1. HOME
  2. インフォメーション
  3. お役立ち情報 お役立ち情報(シーズン)
  4. 夏のおすすめグッズ1【OEM/ノベルティ】おすすめ商品厳選!注目の人気アイテムを紹介

夏のおすすめグッズ1【OEM/ノベルティ】おすすめ商品厳選!注目の人気アイテムを紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏のおすすめグッズ特集1

今年も熱い夏がやってきます!家族や友人と過ごす楽しい時間が増える季節です。また、通勤、通学など普段の外出では熱中症対策にも気をつかわないといけません。今回は夏のレジャーやスポーツイベントなどを楽しく快適に過ごすためのおすすめOEM/ノベルティ商品を厳選!トレンドに合わせた商品を選ぶコツや注目アイテムを紹介します。商品企画・バイヤー必見の情報をお届けします。

夏向け雑貨OEMおすすめ商品を選ぶポイント

夏向け雑貨OEMおすすめ商品を選ぶポイントは、機能性とデザインの両方を兼ね備えた商品を選ぶことです。特に冷感素材やUVカット機能を取り入れたアイテム、エコフレンドリーな素材を使用した商品が今のトレンドです。また、夏らしいカラーやデザイン、使用シーンを考慮したアイテムを選ぶことで、消費者の購買意欲を高めることができます。季節感を楽しめるアイテムを取り入れて、売上向上を目指しましょう。

夏向けOEM商品のメリットと選定基準

夏向けOEM商品のメリットは、季節に合わせた需要をキャッチしやすく、消費者の関心を引きやすい点です。選定基準は、機能性(冷感・UVカット)やデザイン性、ターゲット層に適した価格帯を意識して選ぶことが重要です。

トレンドに合わせた夏向け商品選びのコツ

トレンドに合わせた夏向け商品選びのコツは、流行を反映したデザインや機能性を重視することです。特に冷感・UVカットなどの実用性が高いアイテムが人気。ターゲット層のニーズに合った商品を選ぶことが重要です。

夏のおすすめ雑貨OEM商品

夏のおすすめ雑貨OEM商品には、涼感グッズやアウトドア用品が人気です。特に冷感タオルやハンディファン、UVカット帽子、エコバッグなどは高需要。OEMならブランド独自のデザインや機能を追加でき、競争力を強化可能。販促ノベルティやEC販売にも最適です。市場ニーズを分析し、トレンドを取り入れたOEM商品を展開しましょう。

エイコーならこんな商品が作れます!

猛暑を涼しく快適に!熱中症対策もばっちり!エイコーがおすすめする夏のおすすめOEM/ノベルティ商品を紹介します。

保冷ボトル

冷凍庫でこおらせた製氷パーツをセットし冷たさキープ!氷が飲み物に直接触れないので、ジュースやお茶など飲み物が薄まるのを防ぎます。 

保冷ボトル
クーラーバッグ

エイコーでは様々な形状・サイズでクーラーバッグが制作可能です。大きめサイズなら家族みんなの飲み物や食べ物を入れてお出かけに。小さめサイズは、職場や学校に持って行くお弁当をしっかり保冷しながら持ち運べます。 

保冷バッグ
氷のう

発熱やケガの時の冷却だけでなく、スポーツやキャンプなど野外の熱中症対策や、熱い夏の日に持ち歩くエコなクールアイテムとしても人気の商品です。 

氷のう
クールネックリング

冷蔵庫や水で冷やして首につけるだけで、瞬時にひんやり!暑い季節のアウトドア、スポーツ、イベント、通勤通学など、あらゆるシーンの熱中症対策に最適なアイテムです 

クールネックリング

雑貨OEM商品活用術

OEM商品は、オリジナル商品の展開によりブランド価値を高め、売上向上を実現します。EC販売、ノベルティ、店舗展開など多用途に活用可能です。ターゲット層に合わせたデザインや機能を加え、差別化を図ることが成功の鍵です。OEMメーカーと連携し、最新トレンドや市場ニーズを取り入れることで競争力を強化できます。

成功するOEMパートナーの選び方

成功するOEMパートナーの選び方は、品質管理、対応力、コストバランスの3点が重要です。まず、自社のブランドイメージに合う製造実績があるかを確認。次に、柔軟な対応が可能かを見極めましょう。また、納期厳守や安定供給ができるかも重要な判断基準。信頼できるOEMメーカーと連携し、競争力のあるオリジナル商品を展開することで、成功への道が開けます。

エイコーのOEM/ODM制作について

これまでエイコーが製作してきた実績商品、OEM/ODM制作の流れ、エイコーが選ばれてきた理由など、詳しい情報は下のバナーリンク先からご確認いただけます。(別ウィンドウが開きます。)

お気軽にご相談ください

エイコーでは掲載商品以外も多数おすすめ商品を取り扱っております。

数量・ご予算などの情報と併せてお問い合わせいただければ
スムーズにお見積りをお出しできます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

当社へのご相談・お問い合わせは、下記フォームまたはお電話にてお願いいたします。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

03-3864-8556

受付 / 平日10:00 ~ 18:00